2019年 蓮の植え替えを行いました

蓮の植え替え
舞妃蓮は一足早く新葉が出始めたので今年の植え替えは見送ります

2016年に植えた蓮(巨椋の炎と青蓮)も3年が経過したので植え替えることにしました。大賀蓮と舞妃蓮はすでに新葉が出始めていたのでそのままの状態で今年は過ごしても良いかと植え替えを見送ります。(4/2)

秋にオーバーシードした西洋芝の境内
植え替えから一ヶ月半で本葉も伸びてきました。(5/13)
6/20 日高地方の各地で蓮の開花報道がされ始めています。
火鉢の蓮も蕾がいくつか確認できました。
7月上旬には開花第一号がお届けできることでしょう。
本日大小あわせて8輪のつぼみを確認、明日か明後日には写真手前の青蓮が開花することでしょう!(7/2)
次々に開花
青蓮型の花でしょうか?(7/4)
舞妃蓮も今年初開花(7/6)
裏庭のほったらかし蓮も次々と(7/16)

以下は昨年の栽培の様子です。

2018年 蓮栽培 (2018.5.10)
今年は特に植え替えもせず、追肥のみを3月に行いました。
4月上旬から浮き葉が出始め、5月に入り本葉が少しずつ出てきました。

北吉田蓮保存会さんから昨年いただいたスイレンは一足先に咲き出しました

スイレンは次々に咲き出しています〈6/上旬)

6月中旬、舞妃蓮と大賀蓮につぼみがすくすくと伸び出してきました
一ヶ月で随分と成長が早いものですね
見頃は7月上旬ぐらいでしょうか?

成長が早く今月下旬には開花しそうです。
境内芝生のネジバナも満開ですよ!

6/28 舞妃蓮が開花、翌日にはもう一輪が咲きました。

6/30 花のいのちは3日、手前の鉢で大賀蓮がつぼみを膨らませ始めました。

7/4 雨降る早朝、大賀蓮が開花しました。

7/11 裏庭のほったらかし蓮も開花し始め、どんどん蕾も膨らんできました。
こちらではお盆まで開花し続けるので仏花に重宝しています。

8月上旬、3年前に植え付けた「名もなき蓮」が初開花、青蓮の種類でしょうか?
外輪と内側にも青みがかった綠が白の花ビラに溶け込んでいるようです。

8月30日 火鉢での最後の蓮が開花しました。
手前には秋の花、シュウメイギクが初開花し、当面は楽しめそうです。

台風21号の影響で蓮は葉っぱがちぎれ、塩害もあってか無残な姿になってしまいました。